副業を始めてから、収入や時間の使い方だけでなく、自分自身の考え方や行動にも変化がありました。
今日はその中でも、特に大きかった3つを紹介したいと思います。
◆ 1. 小さなことでも「行動」できるようになった
以前は「準備が整ってから始めよう」と考えてしまうタイプでした。
でも副業を続けているうちに、「とりあえずやってみる」ことの大切さを実感。
小さな一歩を重ねるうちに、気づけば大きな進歩になっていました。
◆ 2. 物事を「時間軸」で考えるようになった
限られた時間をどう使うかを常に意識するようになりました。
- 今やることか?
- 後回しにできることか?
- 任せられることはないか?
この視点が身についたことで、家事や仕事の効率も上がり、生活全体がスムーズになりました。
◆ 3. 家族への感謝が増えた
副業は自分一人では続けられませんでした。
家事を分担してくれる妻や、応援してくれる子どもたちの存在があったからこそ、ここまで続けられています。
以前よりも「ありがとう」と自然に言えるようになり、家族との関係も深まった気がします。
◆ まとめ
副業を始めたことで収入面だけでなく、行動力・時間管理・感謝の気持ちといった内面の変化がありました。
こうした成長は、予想以上に大きな財産です。
副業は「お金を稼ぐため」だけではなく、自分自身を成長させるきっかけにもなるのだと感じています。
コメント